年別アーカイブ:2010年
-
-
12月23日「一宮の魅力ある海岸づくり会議」が開催されます!
2010/12/20
第3回となる「一宮の魅力ある海岸づくり会議」が開催されます。 様々な立場から一宮町の海岸にかかわる人々がいる中、ヘッドランド工事の今後の方向性がいよいよ決まるのか。もし決まった場合、各サーフポイントの ...
-
-
第3回海づくり会議開催
2020/4/18
海ずくり会議の第3回目の会議が決定しました。 日時:2010年12月23日(木)13:30~16:30 場所:一宮町保険センター3階多目的室 案件:(1)ヘッドランド等に関する検討結果について ...
-
-
九十九里浜最南端の太東海岸で恒例のビーチクリーンが開催されます!
2020/4/18
11月23日、勤労感謝の日、いすみ市と一宮町にまたがる太東海岸(太東ビーチパーク)では、恒例のビーチクリーンが行われます。今年17回目を迎えるこのビーチクリーン、昨年の参加者はざっと180人、スタート ...
-
-
サポーター登録のメールアドレスについて
2020/4/18
当会での署名活動時から多くの方にご登録頂いておりますサポーターにつきまして、メール送信時にエラーで戻ってくるメールアドレスが500件ございました。サーバへの負担も考慮し、本日500件分のメールアドレス ...
-
-
サポーターは現在も募集しています。
2020/4/18
登録されている方もアドレスが変更された方は再度御登録お願いします。サポーターの方々には協議会等の会議の内容やお知らせを随時御報告いたします。皆さん1人1人が海の番人として今後を見守ってください。これか ...
-
-
第2回「一宮の魅力ある海岸づくり会議」開催
2020/4/18
9月19日日曜日、第2回目の協議会「一宮の魅力ある海岸づくり会議」の開催日。 午前中には委員らが一宮・太東・サンライズと海岸の現地視察を行った。 各海岸は残暑厳しい日差しの下、多くのサーファーや家族連 ...
-
-
第2回一宮の魅力ある海岸づくり会議の開催決定しました。
2020/4/18
第2回一宮の魅力ある海岸づくり会議の開催について ・日 時 平成22年9月19日 日曜日 午後1時より ・場 所 一宮シーサイドオーツカ 本館 1階 カトレアホール ・案 件 (1) ...
-
-
一宮の海岸はヘッドランドによって立ち入り禁止になってしまうのか?
2020/4/18
第1回目の議事録が8/27掲載になりました。 http://www.town.ichinomiya.chiba.jp/machizukuri/207/907/967.html ・第1回一宮の魅力ある海 ...
-
-
故郷一宮の海岸に産卵できず海へ帰ったウミガメ
2020/4/18
8月7日サンライズポイントにて 故郷一宮の海岸に産卵できず海へ帰ったウミガメの足跡 アカウミガメは、国際自然保護連合(IUCN)の種の保存委員会(SSC)ウミガメ専門家グループで絶滅危惧種(EN)に指 ...